イベント

2025年6月24日インドネシア共和国保健省主催セミナー「インドネシア・日本ヘルスビジネスフォーラム:グローバルヘルスレジリエンスの支援に向けた国際連携の強化」

2025年6月24日
JapanIndonesiaHealth

インドネシア共和国保健省主催セミナー「インドネシア・日本ヘルスビジネスフォーラム:グローバルヘルスレジリエンスの支援に向けた国際連携の強化」

インドネシア共和国保健省は、医薬品・医療機器産業のさらなる発展を促進し、保健分野におけるインドネシアと日本の協力関係を強化することを目的に、「インドネシア・日本ヘルスビジネスフォーラム」を開催します。本フォーラムでは、両国における最新の政策動向を共有するとともに、産業界の現状や今後の展望について議論を深め、両国間の戦略的パートナーシップの可能性を探ります。

国際金融公社(IFC)は、同国の医薬品・医療機器産業の成長に向けた日本との連携強化や投資機会に関するセッションに登壇します。アジア太平洋地域においてヘルスケア分野を担当するシニア・インベストメント・オフィサーが、ASEAN諸国と日本を中心とする新興国市場におけるヘルスケア投資の最新動向、医療システムのレジリエンス強化に向けた民間セクターの役割、ならびに投資案件における国際金融機関が留意する点などに関して講演します。

 

開催概要

  • 主催:インドネシア共和国保健省、共催:JICA
  • 日時:2025年6月24日(火)9:00~13:00
  • 会場:グランドプリンスホテル大阪ベイ(大阪)
  • 参加費:無料(要事前登録)
  • 言語:英語および日本語(日英同時通訳あり)
  • 実施方法:現地開催


参加をご希望の方は、以下のリンク(外部サイト)より登録をお願いいたします。
 


 


 

プログラム


9:00~11:40|講演・パネルセッション

挨拶

  • ブディ・グナディ・サディキン インドネシア共和国保健大臣(予定)
  • 吉田 友哉 氏 独立行政法人国際協力機構(JICA)本部 人間開発部審議役兼次長兼保健第二グループ長

 

第1部 講演セミナー:医薬品、医療機器、プレシジョンメディシン、多国間臨床試験における今後の協力について

登壇者:

  • Dita Novianti Sugandi A, S.Si., Apt., MM. インドネシア保健省 医薬品・医療機器総局 医薬品製造流通局長
  • 宇山 佳明 氏 医薬品医療機器総合機構(PMDA)執行役員(研究部門担当)
  • 国立健康危機管理研究機構(JIHS)※登壇者調整中

 

第2部 パネル・ディスカッション:医薬品および医療機器分野における連携機会の拡大

パネリスト:

  • Dr. Jeffri Ardiyanto, M.App.Sc. インドネシア保健省 医薬品・医療機器総局 医薬品・医療機器レジリエンス局長
  • 佐々木 正大 氏 インドネシア保健省 JICA専門家(医薬品・医療機器安全推進アドバイザー)
  • 中村 一平 氏 ジェトロ・ジャカルタ事務所 シニアダイレクター
  • GP Farmasi ※登壇者調整中
  • ASPAKI(インドネシア医療機器製造業者協会)※登壇者調整中

講演登壇者:

  • Giles Newmarch IFCヘルスケア・教育分野担当 シニア・インベストメント・オフィサー



12:00~13:00|ビジネスマッチングセッション(事前登録制)

 

詳細は以下をご覧ください(外部リンク):

 

 


ご不明な点がございましたら、以下担当者までご連絡下さい。

IFC東京事務所(担当:長谷部)
東京都 千代田区 内幸町 二丁目 2-2 富国生命ビル14階
TEL: (03)3597-6657(オフィス)
Email: ifctokyonews@ifc.org